SSブログ

iPhone 3Gを購入していない理由 [ウォッチング]

『MACお宝鑑定団 blog』さんで、ちょっと気になる記事を見かけました。

iPhone 3G、非所有者95%のアンケート結果から見る購入しなかった理由とは? - MACお宝鑑定団 blog


気になったので、リンク先の記事『iPhoneの魅力は豊富なアプリと本体スタイル』も見てみました。確かに、印象ではあるけれど、首都圏の電車の車内ではDS & iPhone(iPod touch含む)率は高い感じを受けていたので、ゲーム機としての「iPhone」は揺るぎない存在になってるのが実感です。私自身で考えると、ゲームはまったくしない訳ではないけれど…ん〜、ゲームのためだったら…PSPを選びそうです。

随分前のエントリー『iPhoneの実機を触る in 渋谷』にも書きましたが、iPhoneの実機を初めて触ったのは、日本で発売になる約11ヶ月前。この時は「これしかないゾ!」…と思ったものの、現時点でも使ってません。

メインのケータイとするにはFeliCaが無いことが(私にとっては)最大のネックです。ただでさえ日常の「持ち物」を減らしたい…と思っていることと、今より「不便」と感じる環境には戻れません。
サブのケータイとするにはモデム機能が標準で搭載されていない…というのが最大のネックです。この機能を手間無く、ワンクリック程度で実現できてれば、すぐにでも使ってますねぇ。
現在はイーモバイルの「Touch Diamond」が、外出時のPCとのネット接続、PCを持たないで出てしまった時のPCサイト閲覧マシンだけれど、この部分をイーモバイルのスピードのままiPhoneに置き換わってくれれば…と切に願ってます。

同じく『MACお宝鑑定団 blog』さんでの数日前の記事にもあったiPhone版「Bento」。これはいいですね。さまざまな自分にカスタマイズされたデータベース環境ををシンクロさせて持ち運べるのは、とってもグッド!です。

ファイルメーカー、iPhoneアプリ版「Bento」の販売を開始 - MACお宝鑑定団 blog


iPhoneの時期モデル。期待は膨らんでます。Newton MessagePad 130をモデムに繋いで…というような苦労が、懐かしく想い出されますが、現在ではする必要の無い苦労ですものね…。


●関連リンク:当ブログ内、iPhone系記事一覧

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 4

大杉信雄より

まずFeliCaの問題ですが、私は3年間、携帯でFeliCaを使用し、モバイルSuicaも開始時期から使っていましたが、結局カード式に戻して「正解」と感じました。携帯電話を速い流れの改札にかざす違和感(たまにはぶつけてしまう恐怖)。かざしたときの反応の悪さ。サービス開始後、まったくアップグレードされることもなく、改善されないインターフェイスの悪さ。携帯が壊れたらカード関連が使えないという恐怖。なにより改札にはいってしまったら備蓄金額が更新できないという不便さ(金額が足りないことは通常、改札に入った時に分かるもの)。すべて携帯内蔵からカードに戻して分かった「便利さ」でした。やはりお金関係は財布からでてくるのが自然。

PCとのネット接続。iPhone 3.0で実装されるこの機能、動いている様子を見る機会がありましたが、もの凄く高速。しかも電話がかかってきても切れない(なにかの魔法?)あとはSoftBankが国内でサービスしてくれるかどうかですが、そうなったらたいへんなことになりそう。

Bento for iPhone、試してみました。1400件程度のレコードを移動してみましたが、最初の同期に2分程度。シンクロは数秒。インデックスがまだ英語のみで日本語が「#」になってしまいますが、検索などは問題なし。レコードめくりも高速でした。
by 大杉信雄より (2009-05-11 18:38) 

tetsutaro

大杉さん、Suicaの件等、体験談からの報告ありがとうございます!。

私の場合は…いろいろ試したのですが、ケータイをかざす方が自然でした(^_^;)。ケータイではオートチャージが効かないのですが、残額を気に掛ける…という意味で「ケータイからチャージ」の方が性に合ってる…感じです。定期の更新は無理ですが、改札の中でも「ケータイからチャージ」…はできますしね。
インターフェースの悪さ…は、もう大杉さんの言われる通りなので、同感です。

「ぶつける」…についても、私の場合、無意識に右手の小指1本分がSuicaのタッチパネルとの間に入っている…という、当て方になってるようで、「ガンっ!」とぶつけたことが無いんです。

それより!、PCとのネット接続の話しはとっても興味深いですね。こういう時代ですから是非是非「大変なこと」になって欲しい…と思います。
でも、こういう話しを聞いてしまうと、もし、これをSoftBankがやらなかったら…あるいはできる環境になかったら…と考えると、悲しすぎますね。
出来の悪い子であれば、それなりの付き合い方を考えますが、「できる子なのに発揮できない…」なんてあまりにも…です。実現して欲しいですね。
PCとのネット接続中に電話…というのは、私の場合よくあるシーンです。それで切れない…のであれば、選択肢はそれこそ「iPhoneしかない!」…ということになりますね。それがあればSuicaはカードに戻す決断をします。

Bento for iPhoneは、やっぱり魅力的ですね。


by tetsutaro (2009-05-11 19:27) 

大杉信雄

携帯で改札通過、ですが、3年も続けて、やはり馴れませんでした。常に携帯を握りしめている方は良いのかもしれませんが、そういうこと自体がダメだったし、3年もの間で、携帯で改札通過の方を見つけることも無かった。山手線の朝晩でこれですから、あまり広がってないのかもしれません、携帯で改札通過。

で、そんなことがきっかけで、みなさんどんなふうにSuicaで改札を通過するのか気になって気になって。

一番便利そうだったのは、20代のリュックサック女性。リュックについているガチャピンの縫いぐるみを引っ張って、ばしっ、とタッチしたかと思うと、さっとガチャピンから手を離した。そうしたら、するするとヒモに巻き取られ、宙を舞ったガチャピンがリュックに合体!Suicaのカード自体もガチャピンで守られていて、これは見事。

他にも凄かったのは、ご夫婦で、おそろいのトートバックをバッグごと改札に乗せたかと思うと、タッチ、タッチ。見事、改札通過!どやらそのトートバッグの底面にSuicaが組み込まれているらしいのです。追いかけて聴きたかった。


Suica改札自体は中山さんの見事なデザインですが、生活に深く入り込んでいるSuica自体の収納やグッズ、定期入れみたいなものは、まだまだ面白いものがないと感じつつ。(でもオートチャージって、便利だ!)
by 大杉信雄 (2009-05-11 22:39) 

tetsutaro

なるほど、なるほど…。

私は、乗り降りの際には握ってます。明日も富山出張なので、羽田でも乗り降りで握ってます。
これには、 PCへのメールも、Gmailのフィルターをかけた後に、ケータイに転送させてる…というのが要因だったりします。
都内の乗換えが多い移動の時は、メールチェックしてたり、自分宛の TODOを(忘れっぽいので…)自分のGmailアドレスに送信してたりするので…。

Suica入れについては、ガチャピンじゃないけれど、同じような機能の人を見ました(井の頭線渋谷駅改札)。使い勝手がラフでいいですよね。

今の季節ではだめですが、冬だったら手袋にSuicaのカードが入ってれば楽ですよね(あるのかなぁ?)。どこかに置き忘れそうですが…。
やっぱり、薄着の季節に活躍できるツールがあれば喜ばれそうですね。

Suicaは山中俊治さんです。タイプミスだとは思いましたが…。

by tetsutaro (2009-05-11 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。