SSブログ

SCS Designers Forum 2007 [ウォッチング]

東京コンファレンスセンターで、開催された「第四回 SCS Designers Forum 2007(主催:住商情報システム)」に昼過ぎから出かけた。
セミナー会場入口手前には、各ソフト、ハードベンダーさんの展示が行われている。開演時間の15分ほど前に到着できたので、仕事上関係のあるエヌテクノロジーさんのブースにて、リアルタイムレンダラーソフトの「nStyler2.0」を見せてもらう。


version 1の時に比べて、インターフェースもだいぶ洗練されきた印象の画面だけでなく、新しいレンダリングエンジンの搭載から、光源機能の拡張など、高機能化しつつ、使い勝手も上がっているのがよくわかる。上の画像はversion 1の時のものなので、これより更に多彩な表情のモデルが、来場者の方達の前でくるくる回っていた。

前置きが長くなってしまった。本当は懇親会まで出席したかったが、仕事上やむなく、最後のパネルディスカッション前で、失礼させていただいた。

セミナートップは「シャープAVシステム事業本部デザインセンター」でのデジタル環境導入の話。デザインにとっての3つのC(Concept / Create / Communication)の内、Communication要素への2DCAD導入を皮切りに取組まれた事例を、「Long Long Way to 3D」と題して、時系列で紹介された。

次は「スバル商品企画本部デザイン部」でのビジュアライズの取り組み事例。デザイン、モノ作りプロセスへのデジタル環境導入が早かったこと。部内から部外へとコミュニケーションのために拡張するデジタル環境でのデザイン支援…その内容は興味深かった。また独自にツールを徹底活用している例として、アマナさん協力のもと、HDRI画像を撮影しに出かけていったことなどが紹介された。

休憩を挟んで、HPのワークステーションの紹介後、デザイナー奥山清行さんの講演。
フェラーリ、マセラティ、山形工房での事例を題材に、デジタル環境と、手のひらで感じて作るモノ作り…その両方の環境の重要さや、スタンス、フィロソフィーへと話は展開。ブランディング、デザインテーマの設定からビジネススタイルへと、イタリア、日本の環境の違いも含め充実した内容でした。

時間が来てしまい、ここでやむなく退席しました。
他の皆さんはきっと懇親会も楽しまれたのでしょう。ん〜、残念。

伝統の逆襲―日本の技が世界ブランドになる日

伝統の逆襲―日本の技が世界ブランドになる日

  • 作者: 奥山 清行
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。