SSブログ
インターフェース ブログトップ
- | 次の10件

スピード感が快適な画像検索ビューワー「PicLens」 [インターフェース]

一昨日のエントリー「デザインワークに効く、直感的操作のデータベースソフトが欲しい!」で書いた妄想に、インターフェイスのイメージが近いソフトを「PISCES」さんのエントリーで発見した。「PicLens for Firefox 1.6.2」というFireFoxアドイン。早速試してみた(手順についてはPISCESさん関連エントリーを)。

IMG_00307.jpg

こういう余分な要素のないインターフェースデザインでスムーズな横スクロールは使っていて断然気持ちいい。
スクリーンショットは、「blue sea」という単語で画像検索した結果を全画面表示でスクロールしている最中のもの。スクロールを早くするとピクチャーウォールの角度が急になり、止めると平行に(まっすぐに)すーっと戻ってくる。ソフトの動きがいいだけに、「あぁ、これがローカルフォルダでも使えたら…」と思う。
加えて、画像にタグ付けができて、ワンクリックで必要のない画像を表示させないようにでき(消去法感覚で使う画像を絞り込む)、残った画像をそのままFlash形式のムービーに書出せてPowerPointに貼れたりしたらベストだ。スクロールしているイメージ背景の上に、コンセプトやキーワードの文字を表示載せられたりできれば用途は更に広がる。
WindowsのFireFoxでも動くようなので、Dellノートでも時間を見て試してみようと思う。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

デザインワークに効く、直感的操作のデータベースソフトが欲しい! [インターフェース]

「以前にも似たようなエントリーを書いた気がするけど…」とう書出しはあまり使いたくない。とはいえ、使わざるを得ない時がある。こういう小さいストレスは「まあいいか」…とその場は納めて使っていくけれど、溜まってくると「おいおい…」と突っ込みたくなる。確かに自分の記事を検索できるが、どうも痒いところに手が届いていない。

日々のエントリーがスタック(積み重ね)していく場所として「ブログ」は適している。「行動や思考のログ」であればいいのだけれど、「一度アウトプットしたモノを、時間を置いてから再レビューして、スクリーニング後、再インプットする…」というのをスピーディーに行いたい…と思った時には、どうにも使い勝手が良くない。

「ブログ」の形式が世の中に登場する以前は、FileMakerで自分専用の「デザインアイデアノート(データベース)」を作り、数年間に渡って運用していた。ヒントとなった本は「1日15分 アイデアマラソン発想法(樋口 健夫著/東洋経済新報社発売日: 1995/07)」。この内容をデザインアイデアに変えて、デジタル的にデータをハンドリングできる環境を構築したかった…のが理由。

テキストとスキャンしたスケッチや画像を、日付やカテゴリー、キーワード毎でソートしたり、タイリングして並び替えたり…と。…とはいえ、今ほど、ノートPCが高スペックでなく、またFileMakerのバージョンももっと若かった。画像を含むサイズが大きめのデータベースをハンドリングするにはもうすこし時間が必要ということがわかり、その時点ではテキストのみで運用していた。

頭の中を空にしておくためのGTDではあるけれど、積み重ねっぱなしでは勿体ない。もっと「レビュー」に力点を置いた、クリエイティブなシーンでの「ひらめき」を誘発させるためのデータベース環境は構築できないものだろうか…。
映画「マイノリティ・リポート」のワンシーンのように、タンジブルインターフェースっぽく、スピーディーに流れるような直感的なインターフェースで画像や動画がハンドリングできればベストだ。ロジカルシンキングも大事だけれども、それだけでは、ゼロからイチを生んでジャンプしていくことは出来ない。3DCADでのモデリング(データ)とレンダリング(感性)を行ったり来たりするように「情報」を扱えるデータベースソフトとインターフェースを熱望している。

先に紹介した樋口さんの「アイデアマラソン」は新刊が出ていた。
一冊のノートで始める力・続ける力をつける―人生も仕事もうまくいくアイデアマラソン発想法

一冊のノートで始める力・続ける力をつける―人生も仕事もうまくいくアイデアマラソン発想法

  • 作者: 樋口 健夫
  • 出版社/メーカー: こう書房
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

So-netメンテ終了…で、ブログ復活しました。 [インターフェース]

40数時間に渡るSo-netブログのメンテナンスが終了した。1ユーザーで複数のブログを開設できたり、タグ機能や、アクセス解析など新しい機能が加わった。とはいえ、インターフェースの見た目は今までのものを継承しているので違和感はない。有効期限付のエントリーも設定できるようだ。
不思議なのは、またしてもAppleの発表(MacBook)の日とブログメンテナンスが重なったこと。次回もまた重なったりして…。

IMG_00290.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

blog記事の検索&ハンドリングについて思う [インターフェース]

blogページはたいてい記事検索の機能付きで、カテゴリーやタグでの分類もある。だからいいじゃないか…といえば、そうかもしれない。でもまだ、探しにくい。記事の合計数はこの記事で50。まだまだ余裕で探せる。…が今後、カテゴリー「プロダクトデザイン(324)」のようになっていったら、それこそアナログのメモに近い状態になってしまうのではないか。サブカテゴリーで階層化しても結局最後は同じになる。どうもデータハンドリングにはまだ進化の余地がある気がしてならない。
綿々と綴られていく個人日記や、ニュースを引っ張り記述するタイプのblogであれば、重要なのは日付、次にカテゴリー。そういう形式だと、今のblogのような区分けは向いている。
アイデアノート的な使い方でblogを利用していこうとした場合は日付はあまり重要でない。重要なのは書き残したアイデアのレビュー後の扱い。GTDでのOrganize(整理)としての各項目(Next Action/Project/Waiting for/Someday/Calender)へ振り分ける…ような分類方法。特に欲しいなぁと思うのは、GTDでのProjectに値する項目。追跡して見直しをかけて、スパイラルアップして成長させる種…と格上げしたアイデア達をつなぐ、iTunesのプレイリストの追加や、iPhotoのアルバムの追加…のような方法。カテゴリーやタグを縦軸とすれば、横軸でつなぐ感覚。
そういう機能はできないだろうか。それとも望む人は少ないのか。あるいはチェックもれで知らないだけか…。本当に無いのであれば大家さんであるSo-netさんに期待してみようか…と。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:仕事

Apple Newton MP 130の頃を思い出しつつ [インターフェース]

iPhoneニュースが飛び交う数日。バラシも多数。手元のW51Sを見る。モバイルSUICA,Edy,ビッグにヨドバシ等々…。おさいふ携帯のおかげで、リアルさいふに常駐のカード類が減った。いずれはiPhoneにもFelicaチップが搭載されるのだろうか…。
AppleのNewton MessagePad 130を使っていた10年程前の頃、設定がうまくいかず、何回もトライしてやっとモデムで通信できた時のことを思い出す。繋がることが当たり前の今とは隔絶の感。
手元にあるIntuos2。主にAutodesk SketchBook Proでのスケッチに使用。描き味(ソフトとハードの機能面)には、そこそこ満足。不満はノートでの使用環境。画面とタブレットの距離が、ノートが故に遠い。関係してるそれぞれのハードとソフトが別メーカー。限界か…。ラフなスケッチを描くには大げさなシステム…かなり滑稽。
描くだけなら紙とペンがベスト。その行為に一番近かったのは、MessagePad。さっと出して、さくさくっと描く…。それだけ。ささいなことが大げさでなく、普通にできる環境を考えること…インターフェースを支えるハードとソフト、それらの洗練には必須…と棚橋さんブログを読みつつ、再確認。
iPhone…指。MessagePad…ペン。
iPhone程度の画面面積があれば、外出先でのアイデアスケッチは可能。それらが、iTunesでのアルバムカバーを流してみるように、タグやキーワードを付け足して管理できればベスト。だれでも使えるiSketch(?)が欲しいだけか…。ん〜〜。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

携帯待ち受けFlashカレンダー期限切れ表示を見て [インターフェース]

使っている携帯(W51S)で待ち受けにしていた、ソニエリ携帯サイト提供のFlashカレンダーに期限切れの表示が…。5月にDLした青を基調にしたデザインのカレンダー。そこそこ気に入ってたのにちょっと残念。新しいのをDLしろ…とのこと。チェックしたが今月のは好みでない。ん〜、困った!。昼休みに他のFlashカレンダーをいくつかチェック。どれもピントこない。期限が来たら100円払え!…でもいいので、選択の自由が欲しいが、どうなんだろう。

インターフェースの着せ替え…という機能には賛成。でもこちらも好みに合うデザインが見つけられない。モバイイルSuica、Edy、ヨドバシ&ビックのポイントカード。SNSのチェックやコメント記入。携帯は手帳や財布、カードケースや情報整理のためのモバイル機器にもなっている。インターフェースやスタイリングは、いっそのことQuovadisやFilofaxなんかとコラボレートできないものか?。使い慣れてる手帳とデザインテイストがシンクロしてるのは共感を得られそうだけど…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
- | 次の10件 インターフェース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。