SSブログ

気になった記事[071230〜080105/My nifty clipより] [ウォッチング]

asahi.com:「大人のオモチャ」ブーム 懐かしキャラ再現

30〜40歳代男性の「ガンダム世代より上」をターゲットにした玩具が盛況…とのニュース。私も42なので、ターゲットの範疇で狙われている。売り場で目にすれば「おぉっ!」という気持ちは湧くが、「所有したい!」という衝動はほぼ沸き上がってこない。確かに今の時代の子どもように、欲しいものが買ってもらえることは多くはなかった。そういう時代の「足りてない」感が「所有願望」の動機で、少子化時代の玩具メーカーにとっては宝の山なのだ。…でも思い返すと「足りてない」時は別の「何か」が発見できて、その時を楽しんでいた気がするが…そういう感覚は稀なのだろうか?。
以前に、年下のドイツ人デザイナーと、一番シンプルなLEGOで遊んだ…という話題で盛り上がった。単純なLEGOのピースの組合せを何かに見立てて…想像して…創造する。それが楽しかったんだよね…と。そういうんじゃないんですよね…きっと。何か欲するものがあるのか?…ちょっと売り場で気にしてみようかと。
携帯電話持つ小学生、3年生から急増  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

『携帯電話を持つ小学生は3年生から急増し、6年生では4割の児童が自分専用の携帯電話を持っていることが、三菱総合研究所などのインターネットアンケートで分かった。きっかけは「親から勧められた」が4割を超し、通塾時の安全対策として利用されているようだ。(記事本文より引用)』…との記事。
現在中2のうちの息子には、4年前の小5の時に、サッカークラブでの親が同行しない外出の増加から、連絡用に持たせた。まあ…小3は早い気がするが、やはり「塾」理由だとそうなるのだろう。今の小学校でのデジタル環境(主にPC)リテラシーとスキルって、どの範囲でどの程度教えてるんだろうか?。それよりも早く「ケータイ」リテラシーを教えることになるのか?。ん〜、キャリアやメーカーは、作って売って、バンバンパケット通信で使ってもらう…だけじゃなく、学校を訪問(放課後とか)しての「ケータイリテラシー教室(希望者のみ)」などもいいと思うが…。子どもは小さい大人じゃないんだから。

▼「My nifty clip」に今週[12月30日〜1月5日]追加したクリップ数=24個(1月05日時点の総クリップ数=1953個、非公開18個含む)。その中から、特に気になった記事に「markup」タグを追加し、コメント記入したものを掲載しています。
▼markup記事の一覧はこちら「My nifty clipのmarkup記事」を。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 1

tetsutaro

はっこう さま。nice!をありがとうございます。このところ札幌へ行く機会が無くなってますが、今後ともよろしくお願いいたします。
by tetsutaro (2008-01-25 13:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。