SSブログ

「hyperShot」のMac OSX版を見て思うこと [プロダクトデザイン]

Bunkspeed社のレンダリングソフト「hyperShot」にMac OSX版が登場していた(10月17日付)。RhinoのMac版開発の話もあることだし、3D on Macの環境が増えてくるのは仕事柄歓迎です。
リアルタイム系のレンダラーはいくつか(nStylerShowcase等)ありますが、工業デザインの世界でも「迅速な意思決定のためのヴィジュアライズ(見える化)」という意味では、とても重要で必須な環境だと思います。

hyperShot :: Now available on Mac OSX
Bunkspeed's HyperShot courts photographers and CG Artists with new Mac OS X - supported version(October 17th)

「hyperShot」は、ソフトのバリエーション(解像度別)にいくつかあるようですが、真ん中のHDというタイプを見ると、金額的には「nStyler」とどっこいです。用途に応じて、検討できますよね。

…で、ふと頭をよぎったこと。

それは…ノンリニア編集の環境がまだ高価だった時の「Final Cut」の価格破壊的登場…のように、もしアップルがリアルタイムレンダラーを投入してきたら…今までの1/10くらいの価格帯で…というもの。
CGソフトやCADソフトでのモデリングデータを読込み、洗練されたインターフェースでハンドリング&レンダリングでき、Flashムービー、Web 3D系への書出しに加え、KyenoteやFinal Cutなどとの連携もとりやすい。CADビューワーであり、リアルタイムレンダラーでもある…。そうなったら、ちょっと変わってきますね。考えてませんかね、アップルさんは…。

●追記(2008-07-13):
上の文中、「hyperShot HD」の金額表記について、当ブログ執筆中の内容確認にミスがありました。大変失礼いたしました。 (関連リンク:hyperShotJapan
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

NO NAME

>金額的には「nStyler」とどっこい
nStylerって78万~150万ぐらいじゃないでしょうか?
hyperShotHDって15万ですよね??
by NO NAME (2008-07-11 04:35) 

tetsutaro

NO NAMEさん、コメント&ご指摘ありがとうございます。
返信が遅くなり、失礼しました。

先ほど「hyperShot」サイト等で確認したところ、HDだと「nStylerとどっこい」というのは私のチェックミスでした。
訂正してお詫びいたします。

by tetsutaro (2008-07-13 22:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。